この記事を読むのに必要な時間は約 9 分 10 秒です。
BrainPOP はアメリカの学習サイトです。以前紹介した記事に詳しい説明をしています。今回は2017年夏に追加、アップデートされたムービーを紹介したいと思います。
Contents
BrainPOP について
BrainPOP についての詳しい説明は、前回投稿した記事に詳しく書いています。
ここでは簡単に説明します。
BrainPOP は1999年に創設されました。アメリカの生徒を対象として1,000を超えるアニメーションムービーで楽しく分かりやすく、様々なテーマについて説明しています。
25%以上のアメリカの学校で、BrainPOP は利用されています。
子供向けには、BrainPOP Jr. があります。
英語を外国語とする生徒向けには、BrainPOP ESL があります。
アップデート
COMPASS
COMPASS (コンパス)がアップデートされました。
コンパスの働き、発明されたときの様子、誤差とその対処方法について、Tim と Moby がコンパスと地球、磁石などのアニメーションムービーに合わせて、いつものようにわかりやすく解説しています。
ECLIPSE
ECLIPSE ((太陽・月の)食)がアップデートされました。2017年8月21日にアメリカで皆既日食が見られたことに関連してのことだと思います。
国際英文ニュース誌 TIME 2017/7/10, 17合併号でも The great American eclipse で詳しく8月21日の皆既日食について解説していました。
日食と月食について、部分月食と皆既月食の違い、同様に部分日食と皆既日食の違い、日食を安全に観測する方法について、Tim と Moby が分かりやすい太陽、地球、月のアニメーションムービーに合わせて解説します。
Information Privacy
Information Privacy がアップデートされました。
個人情報をインターネットに入力することの危険性、犯罪の手口とその見破りかたについて、Tim と Moby がわかりやすく解説しています。
日本においても当てはまることなので、見ておいた方がいいです。
フリー
BrainPOP は一部のムービーが無料で見られます。今回、アップデートされた Digital Etiquette はその無料で見られるムービーの1つです。フリームービーは定期的に入れ替わりますので、時期によっては、Digital Etiquette が無料で見られないかもしれません。
Digital Etiquette
Digital Etiquette もしくは、netiquette はネットワーク上で情報交換する際の礼儀という意味です。
Digital Etiquette のムービーが最初に公開されたのが、2002年5月5日ということで、2017年現在とはネットワークの環境も大きく変化しています。
Twitter などの SNS やスマートフォンを使う上でのマナー、トラブルにあわないようするための方法について、Tim と Moby がわかりやすく解説しています。
全てが日本で使えるマナーというわけではありませんが、その多くは日本でも当てはまることですので見ておいてもいいと思います。
NEW
Variables
Variables が新しく追加されました。
新キャラクターと思われる Nat が Moby と一緒に登場します。
プログラミングのコードについて、JavaScript で Variables について、Nat がスマートフォンを使って、コードの入力、編集をしながら解説しています。バグの対処方法についても合わせて解説しています。
Functions
Functions が新しく追加されました。
こちらも Variables 同様、Nat と Moby が登場します。
プログラミングについて、JavaScript で Functions について、Nat がスマートフォンを使って、コードの入力、編集をしながら解説しています。
Moby が体をはって子供たちに教えています。見ていて面白かったです。
スマホアプリ
BrainPOP はスマートフォンのアプリでもあります。
BrainPOP は6歳から17歳までの生徒を対象としています。
BrainPop Jr. は5歳から9歳までの生徒を対象にしています。
BrainPOP ESL は英語を外国語とする生徒を対象にしています。
BrainPOP UK はイギリス向けです。(Android 版はないみたいです)
まとめ
BrainPOP はすでに1,000以上のムービーがあります。定期的に新規ムービーが追加されたり、既存のムービーがアップデートされます。
アニメーションはポップなタッチで親しみやすく、それでいて内容は高度なものを含まれています。
今回紹介したことの他にも、英語の勉強はもちろん、英語で様々なことを勉強することが出来ます。
今回の記事は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。