ラジオ英会話2013年9月号で体に関する表現・イディオムを学ぶ

この記事を読むのに必要な時間は約 10 分 32 秒です。

ラジオ英会話2013年9月号のテーマはThe Body 体、目的はLearning Expressions and Idioms Related you Your Body 体に関する表現・イディオムを学ぶでした。
not look a day over 25 (どう見ても25歳にしか見えない)、catch some Zs (ちょっと寝る)、prone to muscle cramps (筋肉がつりやすくて)、dehydrated (脱水症状を起こしている)、mineral deficiency (ミネラル不足)、put one's foot down (断固とした態度をとる)など、健康、美容、生き方などの語い・表現を学びました。
覚えておきたい語句・イディオムをいくつか紹介します。

スポンサーリンク

Quote 引用句

Quote 引用句も2つ紹介されていました。

The chief function of the body is to carry the brain around.
体の主要な機能は脳をあちこちに運ぶことである
Thomas Alva Edison
トーマス・エジソン

 

A person will sometimes devote all his life to the development of one part of his body -- the wishbone.
人は時に体のある部分の発達にその全人生をささげることがある。それはウィシュボーンである。
Robert Frost
ロバート・フロスト

wishboneとは、(鳥の胸の)さ骨のことです。
迷信に食後残った(鳥の胸の)さ骨を2人で引っぱり合い、折れた時に長い方を取った者には願いごとがかなえられるとのことです。

人生は願ってばかりいてはらちがあかないことが多いという意味です。
逆説を例示して願うことばかりしていないで、行動に移すように励ましているといえます。

Week 1 Taking Care of Your Body 体を大切に

sole agreement 唯一の一致・合意
(soleには「足裏、靴底」の意味もあります。)
provide support (体を)しっかり支える
improve posture 姿勢をよくする
nondominant hand 利き手でない方の手
(dominant hand 利き手)
the hippocampus (脳の)海馬
大脳辺縁系の一部で、側頭葉の裏側にある部位
語源は海馬の断面の形がタツノオトシゴに似ていることから
sea horse タツノオトシゴ

Origin
Late 16th century: via Latin from Greek hippokampos, from hippos 'horse' + kampos 'sea monster'.
Oxford Dictionaries

hippos 馬 + kampos 海に棲む怪物

memory center of your brain 脳の記憶中枢
(この場合のyourは「人の」)
have a memory like an elephant 象並みの記憶力がある、記憶力抜群
(イディオム。An elephant never forgets.という言葉もあります。)
keep ahead of the game (人、時代などの)先を行く(イディオム)
face reading 観相
(人相を見てその人の運命・健康などを判断すること。)
in perfect health 健康そのもので(イディオム)
full of vim and vigor 元気あふれて
(vim, vigor「精力、活力」の意味。vで頭韻を踏んでいる。イディオム)
You're looking good! 元気そうですね!
I've never felt better. (これまでにないほど)最高に元気です。
work out (ジムで)運動・トレーニングする
have great willpower 意志がとても強い
(will powerと2語でも)
X keeps Y on track XがあるのでYは忘れない、XがYに思い出させてくれる
I could never do that! 私にはまねできそうにありません!
(couldは「やろうとしても」という仮定的な意味合い)
keep it fun 楽しさを持続させる、いつも楽しくやる

Week 2 Body Problems 体の不調

wrinkles of time 時の刻んだしわ
frown line 眉間や額のしわ
(frown(しかめる)ときにできるしわ)
eyebrow 眉
(日本語では「アイブロー」といいますが英語ではˈaɪbraʊと発音します。)
Smile for the camera! カメラに向かってスマイル!(決まり文句)
crow's feet カラスの足跡、目尻のしわ
not look a day over 25 どう見ても25歳にしか見えない
rob the cradle ずっと年下の人と交際・結婚する
(cradleは「ゆりかご」のこと。イディオム)
insomnia 不眠症
in- 不 + somnus 眠り

Origin
Early 17th century: from Latin, from insomnis 'sleepless', from in- (expressing negation) + somnus 'sleep'.
Oxford Dictionaries

Did you sleep well last night? ゆうべはよく眠れましたか?(決まり文句)
not sleep a wink 一睡もしない(イディオム)
sleep like a log とってもよく眠る
(log (丸太)のほかにbaby, top (こま), bearなど。イディオム)
feel drowsy 眠たくなる
catch some Zs ちょっと寝る(カジュアルなイディオム)
Catch you later. じゃ、あとで。(カジュアルなイディオム)
get eaten alive by ... …の餌食にされる・なる
(「食い物にされる」の意味もある。イディオム)
That's a new one on me! それは初耳だ。(カジュアルな表現)
Is that better? 前よりいいですか?
muscular pain 筋肉痛
sleepwalk 夢中歩行する
have (got) a charley horse in ... …がつっている
(手や足のつりを言う米国語。カジュアルなイディオム)
muscle cramp (筋肉の)つり・けいれん
stretch ... out …をストレッチする・伸ばす
be dehydrated 脱水症状を起こしている
mineral deficiency ミネラル不足

Week 3 Everyday Expressions 日常表現

have one's hands full 手いっぱいだ、極めて忙しい(イディオム)
not lift a finger まるで何もしない(イディオム)
give ... a piece of one's mind …にはっきり言ってやる(イディオム)
bite one's tongue 言いたい気持ちをこらえる
(言いたいと思っている舌をかんで動かないようにする、ということ。イディオム)give ... the cold shoulder …に冷たくする・冷淡にふるまう(イディオム)
all in ...'s head すべて…の思い過ごしで・独り相撲で(イディオム)
have a lot of things on one's mind あれこれ心配事がある
(on one's mind (気になって)はイディオム)
a slip of the tongue 口を滑らすこと(イディオム)
laugh one's head off 大笑いする(イディオム)
bucket list バケット(バケツ)リスト
(人生の最後までにやり遂げたい物事のリスト。語源はおそらく2007年の米国映画The Bucket List (最高の人生の見つけ方)。イディオムとして定着)
put one's foot down 断固とした態度をとる(イディオム)
Easier said than done. 言うのは簡単だけれど。
(言うは易く行うは難し。イディオム)

Week 4 Special Week スペシャル・ウィーク

Listen for It! Special あのCMをもう一度!
Does This commercial Meet Your Requirements? このCMはお役に立ちますか?
リスニングの練習です。CMやアナウンスを聞いて質問に答えるコーナーです。今回は3つのCMを取り上げています。CM 1は男女の会話2往復半です。CM 2は男性2人、女性1人の会話です。男性1が3回、女性と男性2が1回ずつ話しています。CM 3は男女の会話で男性が2回、女性が1回、最後に男女とも同時に同じ事を話しています。女性の発言が長く集中力がいる上に、具体的な数値が2回出てきます、また後ろで大勢の人が歌っていますので、集中しないと歌と女性の発言とが頭の中で混ざってしまい混乱してしまいます。
Questionは日本語での質問です。答えは英語と日本語です。
TOEICや英検のリスニング練習になります。

ラジオ英会話は、CEFRレベルB1ということですので英検2級を受験する方、TOEIC550以上785未満の方、高校生の方にお勧めです。

スポンサーリンク
おすすめの記事