この記事を読むのに必要な時間は約 16 分 39 秒です。
redが含まれているイディオムについて勉強しました。以下のイディオムについて説明していきます。catch someone red-handed, caught red-handed, cut through red tape, down the little red lane, one's ears are red, give someone a red face, in the red, not worth a red cent, out of the red, paint the town red, red as a cherry, red as a poppy, red as a rose, red as a ruby, red as blood, a red herring, red in the face, red ink, red tape, the red-carpet treatment, a red-letter day, roll out the red carpet for someone, run a red light, see red, red in tooth and claw, a red rag to a bull, red-eye flight, raise a red flag AND red-hotを紹介していきます。
Contents
- 1 catch someone red-handed
- 2 be caught red-handed
- 3 cut through red tape
- 4 down the little red lane
- 5 one's ears are red
- 6 give someone a red face
- 7 in the red
- 8 not worth a red cent
- 9 out of the red
- 10 paint the town red
- 11 red as a cherry, red as a poppy, red as a rose, red as a ruby AND red as blood
- 12 a red herring
- 13 red in the face
- 14 red ink
- 15 red tape
- 16 the red-carpet treatment
- 17 roll out the red carpet for someone
- 18 a red-letter day
- 19 run a red light
- 20 see red
- 21 red in tooth and claw
- 22 a red rag to a bull
- 23 red-eye flight
- 24 red flag
- 25 red-hot
- 26 まとめ
catch someone red-handed
catch someone red-handedは「人を現行犯で捕まえる、人の悪事の現場を見つける」という意味です。
red-handedの語源は1819年に初出しています。殺人を犯した犯人の手に血がべっとりとついていて、その場で捕まってしまう様子から来ています。ただし必ずしも傷害事件に限定しているわけではありません。
関連する下のcaught red-handedも合わせてみてください。
The bank teller caught the bank robber red-handed.
銀行の窓口係が銀行強盗を現行犯で捕まえました。
be caught red-handed
be caught red-handedは「現行犯で逮捕される、現場を押さえられる」という意味です。
関連する上のcatch someone red-handedも合わせてみてください。
Lupin III was caught red-handed.
ルパン三世は現行犯で逮捕されました。
cut through red tape
cut through red tapeは「お役所的な面倒な手続きを省略する」という意味です。
red tapeの語源は1715年、イギリスでは公文書を結ぶのに赤いひもを用いていたことから来ています。
こちらのイディオムはオンライン英会話でカランメソッドのレッスンを受けているときに習いました。
I will try to cut through all the red tape.
すべての乱雑な事務手続きを簡単にしよう。
down the little red lane
down the little red laneは「のどに流し込む」という意味です。
The bitter medicine has to go down the little red lane.
苦い薬をのどに流し込まなければならない。
one's ears are red
one's ears are redは「恥ずかしさのあまり耳が真っ赤になる」という意味です。
When I fell down the stairs during the school play, my father's ears were red.
私が学校劇の最中に階段から落ちたとき、父の耳が恥ずかしさのあまり真っ赤でした。
give someone a red face
give someone a red faceは「顔を真っ赤にする」という意味です。
She really gave him a red face.
彼女は本当に彼に赤い顔にさせました。
in the red
in the redは「赤字で、赤字経営で」という意味で、反意語はin the blackです。
be in the red, go into the redなどとして使われます。
語源は帳簿をつけるとき、損失額を示すのに赤色のインクを使っていたことから来ています。
The country's government has been operating in the red for three straight years.
その国の政府は3年連続で赤字を続けています。
not worth a red cent
not worth a red centは「価値のない」という意味です。
It's worth a red.
価値がない。
語源は1セントコインが銅でできていて、銅は赤色をしていることから来ています。
1セントは取るに足りない価値と考えられているとのことです。
ちなみに1セントコインはpennyとも言われています。Wikipediaによると、以下のように銅と亜鉛からできています。
1983–present
copper-plated zinc; core: 99.2% zinc, 0.8% copper; plating: pure copper; total: 97.5% zinc, 2.5% copper
Penny (United States coin) - Wikipedia
a cent considered as a trivial amount of money
私のPCはWindowsですが、記号の¢は、Windowsではかな漢字変換システムを使ってしか出すことができませんでした。他に方法があると思いますが、分かりません。
ちなみにMacでは記号の¢は[Option] + [4] で入力することができます。私はあいにくMacを持っていませんが、持っている方は試してみてください。
out of the red
out of the redは「赤字から抜け出している、収益への転換」という意味です。こちらも日本語に直訳すれば類推しやすい表現です。
If we sell the head of office's building, we can get out of the red.
わが社が本社ビルを売却すれば、赤字から抜け出すことができます。
paint the town red
paint the town redは「町に繰り出して豪快に飲み歩く」という意味です。
直訳すれば「町を赤く塗る」となります。
何となく意味は分かると思います。お酒を飲んで顔が赤くなるところから来たのではないかと推測しています。
I got a pay raise. Let's go out and paint the town red.
給料が上がった。町に繰り出して、豪快に飲み歩こう。
red as a cherry, red as a poppy, red as a rose, red as a ruby AND red as blood
red as a cherry, red as a poppy, red as a rose, red as a ruby AND red as bloodは「鮮やかな赤色や赤色の色合い」という意味です。
直訳すれば「サクランボのような赤色、ケシ(植物)のような赤色、バラのような赤色、ルビーのような赤色、血のような赤色」となります。
それぞれasを前に付けることもあります。
When my children had a snowball fight, their nose was as red as a cherry.
子供たちが雪合戦をしたとき、みんなの鼻は鮮やかな赤色をしていた。
When my daughter went out on first date, she painted her fingernails with polish as red as a ruby.
娘が最初のデートに出かけたとき、彼女は鮮やかな赤いマニキュアを指に塗った。
a red herring
a red herringは「無関係な話を持ち出して人の注意をそらす」という意味です。
直訳すれば「くんせいのニシン」という意味です。そのように使われることの方が多いのですが、比喩的に上記のような意味もあります。
これはくんせいのニシンが出すきついにおいをかいだ猟犬が気をそらしてしまうところを、訓練をするために気をそらさないようにするところから来ています。
イギリス英語から来ています。
Your answer of the issue is a red herring.
この問題に対するあなたの答えはデタラメです。
red in the face
red in the faceは「顔を真っ赤にする、恥ずかしい思いをする」という意味です。
He turned red in the face.
彼は顔を赤くした。
red ink
red inkは「赤字(経営)」という意味です。
財務諸表上に赤インクで負債を示すところから来ています。
There is too much red ink in our financial statement.
当社の財務諸表は赤字が多すぎます。
red tape
red tapeは直訳すれば「赤色のテープ」ですが、意味は「形式的で面倒なお役所仕事、面倒な手続き」という意味です。
語源は18世紀初頭のイギリスです。公文書を束ねるのに赤色かピンクのテープを使っていたことから、この意味で使われています。
He hates red tape, but he has to get a visa.
彼は面倒な手続きを嫌うが、ビザを取得しなければならない。
the red-carpet treatment
the red-carpet treatmentは「丁重な扱い[もてなし]、ぜいたくなもてなし」という意味です。
get the red-carpet treatment; have the red-carpet treatment; give so the red-carpet treatmentというように使われます。
下の「roll out the red carpet for someone」も合わせて覚えると良いです。
I'll make a haircut appointment where I get the red-carpet treatment.
美容院の予約を入れます。そこでは丁重なもてなしを受けます。
roll out the red carpet for someone
roll out the red carpet for someoneは「人を大歓迎する、人を心から歓迎する、人を歓待する、人を丁重に迎える、人を丁重にもてなす、人に盛大な歓迎をする」という意味です。上の「the red-carpet treatment」と合わせて覚えると良いです。
They rolled out the red carpet for foreign tourists.
彼らは外国人観光客を心から歓迎した。
a red-letter day
a red-letter dayは「記念の日、重要な日」という意味です。
語源は18世紀初頭、カレンダーに赤色で祭りの日を強調していたことから来ています。今でも、祝日は赤色で書かれていますね。
Today will be a red-letter day in your life.
今日はあなたの人生で記念の日になります。
run a red light
run a red lightは「赤信号を無視して走る、信号無視をする」という意味です。
Some Aichi prefecture drivers got a ticket for running a red light.
いくつかの愛知県のドライバーが赤信号無視の違反チケットを受けとりました。
愛知県は2015年の時点で交通事故死が13年連続ワーストです。
交通事故死:愛知が13年連続ワーストに 2015年 - 毎日新聞
see red
see redは「激怒する」という意味です。
When he heard the news about a massive fire, he saw red.
大火災のニュースを聞いた時、彼は激怒した。
red in tooth and claw
red in tooth and clawは「非情で無慈悲な争いや競争に巻き込まれる」という意味です。
Nature, red in tooth and claw.
自然、非情で無慈悲な競争。
a red rag to a bull
a red rag to a bullは主にイギリスで使われていて「意図的な挑発、人の激怒を買うもの」という意味です。
語源は1873年(?)、スペインの闘牛(bullfighting)で闘牛士(matador)が赤い布を使って牛を挑発するところから来ています。
牛は色盲なので実際は布の動きで牛の興奮を促すと言われています。布が赤いのはむしろ観客が興奮するためと言われています。
This will be like a red rag to a bull.
これは人の怒りを買うことになります。
red-eye flight
red-eye flightまたはred-eyeはアメリカで使われていて「夜間飛行(便)《到着時刻や時差の関係で乗客が睡眠を十分とれないもの》」という意味の名詞になります。イディオムではありませんが紹介しておきます。
The business executive caught the red-eye flight back to New York.
企業幹部は夜間飛行便でニューヨークに戻った。
red flag
red flagは「(危険信号としての)赤旗」という意味の名詞です。こちらもイディオムではありませんが紹介しておきます。
The police raised a red flag to warn juvenile delinquents.
警察は非行少年に警告するために赤い旗を上げた。
red-hot
red-hotは「赤熱した、最新の、ひどく興奮した」という意味の形容詞です。こちらもイディオムではありませんが紹介しておきます。
We're going to a red-hot shop.
私たちは、とても活気のある店に行きます。
Political pundit has a red-hot information about the election.
政治評論家は、選挙に関する最新情報を提供しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?redは感情を想起しやすい色なだけにさまざまな意味のイディオムがあります。これらを知ることにより英語の奥深さを学べて楽しいです。
今後も定期的に面白くてためになるイディオムを紹介していきたいと思います。
今回の記事は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。